studio rhizo、ロゴ。

『studio rhizo』さん、ロゴのご紹介です。

01

愛知県西尾市のフォトスタジオ『studio rhizo』さん、
ロゴのデザインを担当させていただきました。

『rhizo』は英語で枝などの意味がありますので
葉とカメラをモチーフに、
シンプルな中にもナチュラルな雰囲気を感じさせる
やさしいロゴマークとなりました。

アンティーク雑貨などが並ぶおしゃれな空間で
特別な一枚を残してみませんか?
HPからもお店の落ち着いた雰囲気が感じられます。
ぜひご覧ください。
http://www.studio-rhizo.com

■studio rhizo(スタジオ リゾ)
〒445-0847 愛知県西尾市亀沢町368-36
TEL 0563-79-5280
営業時間 10:00~18:00【完全予約制・時間貸切制】
定休日 不定休

koko_ha.、チラシ。

アロマリラクゼーションサロン『koko_ha.』さん、A4チラシのご紹介です。

01

02

川崎市麻生区のアロマリラクゼーションサロン『koko_ha.』さん、
チラシのデザインも担当させていただきました。

*koko_ha.、ロゴ
*koko_ha.、スタンプカード
*koko_ha.、スタンプセット。

■アロマリラクゼーションサロンkoko_ha.(ココハ)
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目
※ご予約後に住所の詳細をお知らせいたします。
TEL 044-281-4575 (予約制)
OPEN  08:30~21:00(最終受付19:00)
CLOSE 不定休
HP  http://aroma-koko-ha.com 
BLOG http://aromakokoha.blog.fc2.com/ 

かしわでクリニック、web。 

koko_ha.、スタンプカード。

アロマリラクゼーションサロン『koko_ha.』さん、スタンプカードが完成しました。

01

02

川崎市麻生区のアロマリラクゼーションサロン『koko_ha.』さん、
スタンプカードのデザインを担当させていただきました。

北欧風に鮮やかな色で目を引くデザイン、
『koko_ha.』さんの温かな雰囲気も伝わるスタンプカードとなりました。

ところどころに出現しているカモさんですが…
こちらは『koko_ha.』さんの方で描いていただいたものです!
とても可愛く遊び心があり、オリジナル感を引き立たせていますよね。

今回スタンプカード以外にも2つのツールをご注文いただきましたので
また後日ご紹介させていただきます。

*koko_ha.、ロゴ

■アロマリラクゼーションサロンkoko_ha.(ココハ)
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目
※ご予約後に住所の詳細をお知らせいたします。
TEL 044-281-4575 (予約制)
OPEN  08:30~21:00(最終受付19:00)
CLOSE 不定休
HP  http://aroma-koko-ha.com 
BLOG http://aromakokoha.blog.fc2.com/ 

 

patrie maman、パッケージロゴ。

『patrie maman』さん、パッケージロゴが出来上がりました。

01

ラスクや生キャラメルと色々なお菓子を作ってらっしゃる『patrie maman』さん、
お菓子のパッケージロゴマークをデザインさせていただきました。

男の子と女の子のシルエットは
クライアント様にいただいたシルエットを参考に描き起こしました。
長与という場所で作ってらっしゃるので
男の子がnagくん、女の子がayoちゃん。
くっつけるとnagayoになります、少しそんな遊びも取り入れました。
このデザインをシールにしてお菓子のパッケージに使用するので
味によって色味を変えています。

『patrie maman』はフランス語でママの懐かしいという意味だそうで
デザインも優しく柔らかいものに仕上がりました。
お菓子もとても落ち着く懐かしい味がしそうで
ぜひ一度食べてみたいです^^

■patrie maman(パトリママ)

駒木米穀店、スタンプセット。

『駒木米穀店』さんのスタンプセットをデザインさせていただきました。

01

02

岩手県のお米屋さん『駒木米穀店』さん、
ロゴデザインの他にスタンプセットも担当させていただきました。

Sサイズは精米したお米を入れるクラフト紙の袋に押印するもの、
MサイズLサイズは縦バージョンと横バージョンのロゴマーク
スタンプにしており、何にでも使用できるデザインとなっております。

*駒木米穀店、ロゴ。

■駒木米穀店
〒028-5312 岩手県二戸郡一戸町一戸向町16‎
TEL 0195-32-2751 ‎

2次会Navi、サイトロゴ。

2次会Naviさんのwebサイトロゴが出来上がりました。

nijikai

鳥珍や、スタンプ&スタンプカード。

『鳥珍や』さん、スタンプカードのデザインをさせていただきました。

01

02

01

元祖金澤手羽先を取り扱う『鳥珍や』さん
スタンプスタンプカードが完成しました。

スタンプを押印する裏面が金沢の名物をまわる
スタンプラリーのようなデザインになっており
若い方や女性のお客様向けに可愛く、持っていて
楽しいものにしたいとのご希望でしたので
イラストも筆で書き下ろしています。
他にはない個性があり、オーナーさまのこだわりが感じられる
スタンプカードとなりました。
スタンプはスタンプカード用でしたので
マスの大きさに合うものを採用していただきました。

鳥珍やさんは金沢で有名な金澤手羽先を扱う居酒屋さんです。
手羽先のお写真を拝見しましたがとても美味しそうで…
ぜひ一度食べてみたいです!
通販なども行っておりますので気になる方はぜひHPをご覧ください。

■鳥珍や( 株式会社ゼロスター)
片町本店  〒920-0981 石川県金沢市片町2-1-14
TEL 076-231-5959
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日
HP http://www.cho-chinya.jp

駒木米穀店、ロゴ。

『駒木米穀店』さんのロゴデザインのご紹介です。

01

岩手県のお米屋さん『駒木米穀店』さんの
ロゴデザインを担当させていただきました。

直線で文字を作成、特徴的な文字ですが
シンプルで読みやすいので
昔ながらのご年配のお客様にも変わらず愛され
若い方も入りやすいオシャレで落ち着いた
和風モダンな雰囲気のロゴとなりました。

■駒木米穀店
〒028-5312 岩手県二戸郡一戸町一戸向町16‎
TEL 0195-32-2751 ‎

SHIGA COFFEE、スタンプセット。

『SHIGA COFFEE』さんのスタンプセットのご紹介です。

01

02

京都で自家焙煎のコーヒー豆を販売している『SHIGA COFFEE』さん、
スタンプセットのデザインを担当させていただきました。

イラストや文字はいただいたものを使用し
ゆるくやさしい雰囲気に合うように
他の文字やレイアウトをさせていただきました。
Sサイズはワンポイントになる何にでも使用できるデザイン、
Mサイズはコーヒー豆を入れる袋用、
L サイズは領収書用になっています。

■SHIGA COOFFEE(シガコーヒー)
〒617-0836 京都府長岡京市勝竜寺一町田6-6(滋賀工業株式会社内)
TEL 075-955-7882