Works ロゴ

Fleurs et miel、ロゴ。

ヘアサロン「Fleurs et miel」さんのロゴデザインをご紹介します。

Fleursetmiel

姫路市にオープンするヘアサロン「Fleurs et miel」さん、
ロゴデザインを担当させていただきました。

“Fleurs et miel”は「花とはちみつ」の意味で
オーナーさまがくまがとても好きとのことでしたので
ロゴマークにはくまのイラストに決まりました。

「Fleurs et miel」さんのお名前の
イメージのように、かわいらしいロゴデザインとなりました。

■Fleurs et miel
〒672-8057
兵庫県姫路飾磨区美酒90
TEL 079-228-4003
OPEN 9:00~18:00
CLOSE 月曜日

丞、ロゴ。

鉄板バルDining 丞sukeさん、ロゴデザインのご紹介です。

 

suke
東池袋の「鉄板バルDining 丞suke」さん、
ロゴデザインを担当させていただきました。

鉄板料理のお店×筆文字デザインは
男性らしい力強い印象が多いように感じますが、
「鉄板バルDining 丞suke」さんのロゴデザインは
女性も気軽に立ち寄れるような
柔らかく、おしゃれな印象のロゴに仕上がりました。

「鉄板バルDining 丞suke」さんは、お名刺とショップカードも
デザインさせていただきましたので、また後日に
ご紹介させていただきたいと思います。

■鉄板バルDining 丞suke
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-7-10 鳥駒第一ビルB1F
TEL & FAX 03-6907-0429
OPEN 17:00〜25:00

 

Roti、ロゴ。

目黒のBAR「Roti」さん、いよいよ明日10月9日OPENです。

Roti
目黒にOPENするBAR「Roti」さん。
オープンにあたってロゴお名刺ショップカード
デザイン担当をさせていただきました。

“Roti”はオーナーさまが昔飼っていたワンちゃんの
お名前から由来しているそうです。

シンプルで上品だけれど、少しかすれた文字が
アンティークな温かさを感じるロゴデザインに仕上がりました。

ショップカード、お名刺はまた後日、
ご紹介させていただきたいと思っております。

■Roti
〒153-0051 東京都目黒区上目黒5-18-1
TEL 03-3713-6406

FRAME DRIPPER、発売。

巣鴨のコーヒー豆のお店、『Honey Beans』さんのコーヒードリッパー、
『FRAME DRIPPER』が発売になりました。

FRAMEDRIPPER_IRO
honey_beans_1

ロゴのデザインをさせていただいた、『Honey Beans』さんの
新商品、『FRAME DRIPPER』が発売となりました!

こちらは『Honey Beans』さんの点舗、ネットで購入が可能です。
ワイヤーを使った新しいかたちのドリッパー、
ぜひお試しください。

*FRAME DRIPPER、ロゴデザイン。

■自家焙煎コーヒー Honey Beans
豊島区巣鴨3-22-5プラザ双葉102
tel 03-5944-5975
http://honeybeans.daypla.jp/

MoonboW、ロゴ。

千葉県市川市にOPENするマフィンと焼き菓子のお店「MoonboW」さんの
ロゴデザインをご紹介します。

moonbow
10月4日に千葉県市川市にグランドオープンとなった
マフィンと焼き菓子のお店「MoonboW」さん。
オープンにあたってロゴデザインを担当させていただきました。

“moonbow”とは、『月虹』とも訳され、日本では珍しいですが
満月の夜などに月の回りに丸く出るものや、月光に照らされ
半円状に出るもののことを『月虹』と呼ぶそうです。

“moonbow”という幻想的なイメージから、
ロゴマークも月虹のように柔らかく、落ち着きのあるもの。
という要望をオーナーさまからいただき、
温かみのある手描きの月虹がロゴマークに決まりました。

市川駅からまっすぐ。とても行きやすい場所ですので
お近くまで行かれた方はぜひお立ち寄りください。

■MoonboW
〒272-0826 千葉県市川市真間2-9-5福島屋ビル1F
TEL & FAX 047-383-9267
OPEN 11:00~20:00
CLOSE 水曜日

Nail Room Chérie、ロゴ。

ホームネイルサロン「Nail Room Chérie 」さんのロゴデザインをご紹介します。

cherie

10月2日にグランドオープンとなる
瀬戸市のホームネイルサロン「Nail Room Chérie 」さんの
ロゴデザインを担当させていただきました。

自爪を削らないジェルネイルを使用している「Nail Room Chérie 」さん。
オーナーさまからいただいたネイルボトルの画像を参考に
イラストにしたものをロゴマークに。
手描きのイラストのラフ感とモノトーンの
コントラストでシンプルでお洒落なロゴデザインを目指しました。

「Nail Room Chérie 」さんは他にも様々なツールを
デザインさせていただきましたので、また後日に
ご紹介させていただきます。

■Nail Room Chérie
HP http://ameblo.jp/nailroom-cherie/

『ロゴデザインの見本帳』掲載。

デザイン書籍『ロゴデザインの見本帳』に、
弊社ロゴ作品が掲載されました。 

s_keisai

エムディエヌコーポレーションさんより3月に発売されました。

s_keisai2

「パーソナル株式会社」、「castellina」他掲載。

■エムディエヌコーポレーション書籍
ロゴデザインの見本帳

bubula、ロゴ。

北欧のヴンテージ雑貨を販売する「bubula(ブブラ)」さんのロゴが完成しました。

bubula
オーナーさまが輸入したヴィンテージ中心の北欧雑貨をオンラインで
販売している「bubula」さんのロゴデザインを担当させていただきました。

“bubula”とは、スリランカで話されるシンハラ語で
『泡のように儚いもの』という意味を持つそうです。

オーナーさまからいただいたイラストを元に、
泡ぶくで“bubula”の文字のイラストを描きおこし、
シンプルだけど温かくて、親しみが持てて、
「bubula」さんが扱う繊細で温かいヴィンテージの北欧雑貨の
イメージに合うロゴになるよう制作させていただきました。

■bubula(ブブラ)
HP  http://bubula.stores.jp/

 

かしわでクリニック、ロゴ。

武蔵野市の「かしわでクリニック」さんのロゴデザインが完成しました。

kashiwade

10月2日に開院する内科、麻酔科、外科を中心としたクリニックの
「かしわでクリニック」さんのロゴデザインを担当させていただきました。

真っ白に統一された冷たい雰囲気のクリニック…というより
木目調を用いた内装で温かくて、親しみやすさや安心感を
感じられる「かしわでクリニック」さん。

その雰囲気を壊さないように、ロゴデザインも
植物をモチーフとした優しくて落ち着いたデザインとなりました。

「かしわでクリニック」さんは他にも
様々なツールもデザインさせていただきましたので
追々ご紹介させていただきたいと思います。

■かしわでクリニック
〒180-0022 東京都武蔵野市境2-15-5
TEL 0422-38-7277
CLOSE 月曜・日曜
HP http://www.kashiwade-cl.jp/

もろみ豚、ロゴ。

ブランド豚「もろみ豚」のロゴデザインをご紹介します。

moromibuta
沖縄の石垣市にある「川満精肉店」さんが扱うブランド豚“もろみ豚”の
加工食品を販売することになり、その商品のブランドイメージである
ロゴデザインを「川満精肉店」さんよりご依頼いただきました。

“もろみ豚”は石垣島特産のブランド豚で、関東では
丸の内のレストランや、横浜中華街などで使われている
高級ブランド豚として扱われています。

なので、ロゴデザインも少し高級感があって、
食品にたいして安心感を感じられるような
デザインを目指しました。

ロゴデザインは、商品に貼るシールとして
使われるそうで、一緒にシールデザインも
担当させていただきましたので、
後日ご紹介させていただきます。